1/7

さをり織 はし袋 【studio nucca】

¥1,320 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

福岡県久留米市にある、アトリエ型就労支援事業所のstudio nucca( スタジオ ヌッカ )で織られたさをり織から作られたはし袋。 
広げるとカラフルな三角の布になっていて、お箸やカトラリーをくるくる巻いて包むタイプです☺︎♪

施設名の nucca (ぬっか) は筑後弁で "暖かい" という意味。
言葉通りのあたたかな支援と空間で、伸び伸びとアートやクラフトで自己表現している作家達の作品を、是非日々の暮らしに取り入れてみてください♪

【さをり織りについて】
伝統的な従来の織物のスタイルでは"傷もの"と呼ばれる、独特な"ゆがみ"を敢えて活かしています。「差異を織る」という意味から名付けられたそうです!

"ゆがみ"こそが織り手の個性を表現するアート。

織りの楽しさ、自己表現の素晴らしさが
たくさんの人々に受け入れられ、今やさをり織りは”SAORI weaving”として世界中で親しまれています。

■studio nuccaについて
http://likelab.jp/s/about/?no=4

■MATERIAL:コットン、アクリル糸(布部分)
金属(鈴)


■SIZE:約22cmまでの長さのお箸が入ります。
フォークやスプーンですと約20cmまで。
広げると約 27 × 17 × 30cmです。

■ATTENTION
この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。
汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (52)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品