壱岐の波の色の食器が入荷しました٩( ᐛ )و
-
ポットグリーン ディスキディア・ベンガレンシス
¥2,860
SOLD OUT
ポップなカラフルポットに、丸いグリーンの葉が映えるディスキディアを合わせました。 長く垂れるように伸びていくので、棚の上やハンギングで吊るして飾ると良いですよ! ディスキディアは乾燥にとても強く、いつの間にか伸びているので、ズボラさんにもおすすめ。 ■植物の種類:ディスキディア・ベンガレンシス ■育て方 --------- 風通しの良い明るい日陰に置いてください。 水やりは土が完全に乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 多肉質の葉にたっぷり水分を溜め込むので、乾燥気味で大丈夫です。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉につやがなくなり、薄くなってくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE:直径10 × 高さ11.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION ポットは釉薬の表面に「貫入(かんにゅう)」という小さなヒビのような模様が入っています。 環境や経年によって少しずつくっきりとしてきますが、使用に問題はありませんので、デザインの一部としてお考えください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ポットグリーン ペペロミア・ハッピービーン
¥3,850
長い豆の房のような葉が特徴的なハッピービーン。 ツヤツヤのライトグリーンの葉がターコイズブルーの鉢にとても良く合っていて、明るい気持ちになれますね(*´∀`*) お祝いのプレゼントにもぴったりです。 ■植物の種類:ペペロミア・ハッピービーン ■育て方 --------- 窓際など明るく風通しの良い場所に置いてください。 水やりは土が完全に乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 多肉質の葉にたっぷり水分を溜め込むので、乾燥気味で大丈夫です。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉につやがなくなり、萎れてくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約29cm ポット:直径13× 高さ12.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION ポットは釉薬の表面に「貫入(かんにゅう)」という小さなヒビのような模様が入っています。 環境や経年によって少しずつくっきりとしてきますが、使用に問題はありませんので、デザインの一部としてお考えください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
水出しコーヒーパック(中挽き) タンザニア ンゴロンゴロ 50g 【コーヒー屋ひろっち】
¥432
福岡県小郡市の焙煎師ひろっちさんに、Flatラベルの水出しコーヒーパックを作ってもらいました! 約1リットル分淹れられる、お気軽50g( 25g×2個 )です( ^ω^ ) シングルオリジンのこだわり豆をアイスコーヒーとしてもお楽しみください! ンゴロンゴロはタンザニアのアルーシャ州、つまりキリマンジャロ山周辺にある地域を指しています。キリマンジャロ周辺の豊かな土壌と標高など環境の良さと相まって、近年ではタンザニア産の美味しいコーヒーとして注目を集めています。 【作り方】 1.冷水ポットを用意します。 2.水500mlの場合はパック1個、1000mlは2個使用します。 3.適量の水を入れて冷蔵庫へ 4.約8時間つけおきで出来上がります。 5.一手間ですが、中身を他の冷水ポットに移し替えてから、パックを取り出す事をオススメします。 ➡︎【コーヒー屋ひろっち】さんのInstagram https://www.instagram.com/coffeeyahirotti/?hl=ja 【テイスト・豆について】 ★中深煎 程よい強さのコク 穏やかな甘味と酸味 個性がありながら飲みやすい、優れたバランス 地域:タンザニア ンゴロンゴロ公園付近 生産者:コンゴニ農園 標高:1600〜1700m 品種:ケント、ブルボン、SL39 精製方法:ウォッシュド ーーーーーーー ■SIZE 包装サイズ:約14cm×14cm 内容量:焙煎豆25g×2個 ◾️MATERIAL:焙煎豆 賞味期限は焙煎日より2ヶ月となります。(焙煎日はパッケージ記載) ◾️保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存
-
【どりーむはうす】 オーガニック やさしいスパイスカリー
¥972
福岡市西区の就労支援作業所 “どりーむはうす” で製造された、健康管理士監修、有機JAS認証のホールスパイス付カレーキットです。 健康や環境保全を意識される方も大満足の100%オーガニック商品! 丁寧で優しいレシピ付きなので、スパイスカレー作りの初心者さんにも大変オススメです! 利用者さんが描いたイラスト入りの可愛いパッケージで、ギフトにも◎ <ご用意いただく材料> ・手羽元 8本(鶏もも肉 400g) ・トマト 中2個(トマト缶 200g) ・玉ねぎ 中2個 ・ショウガ 1片(10g) ・ニンニク 1片(10g) ・塩(天然海塩がおすすめ) ・油 ◇ メモ ◇ ・鶏もも肉をお使いになる場合は鶏がらスープの素を使うと旨味が補えます。 ・辛すぎた場合には、牛乳やヨーグルトを入れますと食べやすくなります。 ・多めに召し上がる方は、具と塩を足して調整されてください。 オーソドックスなスパイスブレンドですので、初めての方にも美味しく召し上がっていただけます。 上級者の方は、ご自身でスパイスやヨーグルト、ココナッツミルクなどを加えてみたり、魚介カレーや豆カレーなど、ぜひアレンジに挑戦してみてください! 上記のレシピ以外にも、アレンジレシピが多数あります☺︎↓ https://cookpad.com/kitchen/44595980 就労支援事業所 どりーむはうす についてはこちら↓ https://fukuoka-sora.uh-oh.jp/%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%83%BC%E3%82%80%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%99/ ■ SIZE パッケージ:11cm × 16cm × 2cm ■MATERIAL 原材料:有機コリアンダー(オーストリア)、有機クミン(トルコ)、有機カシア(ベトナム)、有機カイエンペッパー(スペイン)、有機ターメリック(ベトナム)、有機カルダモン(グアテマラ)、有機クローブ(インドネシア)、有機ブラックペッパー(スリランカ)、有機ローレル(トルコ) ※辛味(カイエンペッパー)は別袋包装ですので調整可能です。 内容量:20g(3人分程度) 保存方法:高温多湿・直射日光を避けて保存
-
トヨサカポット カップサファリ パンダ
¥3,080
SOLD OUT
みずみずしい濃緑のペペロミアの茂みから現れたパンダ。 濃いネイビーのトヨサカポットに合わせたサファリは、ちょっとシノワな雰囲気です。 トヨサカポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■植物の種類:ペペロミア•オブツシフォリア、コチレドン熊童子、ルビーネックレス ----------- ■育て方 水遣りは土がしっかりと乾いてからたっぷりと、底から水が出るくらいあげてください。 乾燥にはかなり強いタイプなので、逆に梅雨時など多湿の時期は控えめにしましょう。 春〜秋は週に1・2回程度、冬場は2〜3週に1度くらいの頻度で大丈夫です。 水切れしてきたら、ペペロミアの葉のハリや艶がなくなるので目安にしてください。 また、ルビーネックレスは日光が不足すると緑に戻り、細長く徒長します。 美しい状態を保つには、軒先などの風の通る明るい日陰が最適です。 -------- ■SIZE 全長:約15cm カップ:直径10cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
カップサファリ 探検家とウシ
¥2,860
SOLD OUT
サボテンの生えたコーヒー色の大地を歩く探検家と、のんびり散歩中のウシ。 コーヒードリッパーを使ったリメイクカップによるサファリです。 もちろんドリッパーには底穴があるので、お手持ちのカップを水受けとして下にセットしてアレンジするのも面白いかも! ■植物の種類:サボテン2種、クラッスラゴーラム、グリーンネックレスエンジェルティアーズ ■育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 お日様に当てて育てると、ガジュマルがどっしりと、多肉の赤色も鮮やかに育ちます。 水やりは、土が乾いたら底から水が出てくるくらいにたっぷりあげてください。 表面に敷いてあるサンゴの砂が真っ白になったら乾いていますので、目安にしてください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 ■ SIZE 植物を含めた高さ:約14cm ポット: 幅13cm×奥行き8cm×高さ約7cm(陶器、底穴あり) ■ATTENTION こちらはオールド品のドリッパーカップを使った1点もののリメイク商品になります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
カップ サファリ maru ヒョウ
¥3,300
SOLD OUT
ユニークな根の形のガジュマルの下で散歩するヒョウ。 眺めて楽しい、人気の小さなサファリシリーズです。 カップはB品の陶器をリメイクし、味わいある鉢に仕立てています。 ■器は社会福祉法人「工房まる」よりご提供頂きました ■植物の種類:ガジュマル、多肉3種、サボテン1種 ■育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 お日様に当てて育てると、ガジュマルがどっしりと、多肉の赤色も鮮やかに育ちます。 水やりは、土が乾いたら底から水が出てくるくらいにたっぷりあげてください。 表面に敷いてあるサンゴの砂が真っ白になったら乾いていますので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 ガジュマルを剪定すると白い樹液が出てきますが、触らずに霧吹きなどで洗い流してください。 皮膚につくとかぶれる場合があります。 特にラテックスアレルギーの方はご注意ください。 --------- ■SIZE 全長:高さ約16cm ポット:直径12cm × 高さ6cm(陶器、底穴あり) ■ATTENTION ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ポットグリーン テーブルヤシ
¥2,750
爽やかなブルーのストライプのポットがとてもよく似合うテーブルヤシ。 風がそよぐ窓辺に置きたくなる、夏にぴったりの観葉ですね! 直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 全長:約13cm カップ:直径10cm × 高さ8cm ■ATTENTION 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット ピレア・ペペロミオイデス
¥2,750
細い茎の先で揺れる丸い葉っぱが人気のピレア・ペペロミオイデス。 インテリア好きに大人気の、とても育てやすい種類です。 ブルーのメタリックボーダーの鉢でとてもカッコいい! 根元から子株が伸びてどんどん増えるので、育てるのが楽しくなります♪ 育て方 --------- 窓際など明るく風通しの良い場所に置いてください。 5月〜10月初旬頃までの強い直射日光に当てると葉焼けしてしまう時がありますので、外で育てる場合は明るい日陰に置いた方が良いです。 水やりは春から秋は3〜5日ごとに、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 冬場は暖かく明るい窓辺に置いて、なるべく日光が当たるようにしてあげてください。 冬場の水やりは、土がしっかり乾いてからたっぷりあげてください。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉が萎れてくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約16cm ポット:直径11cm × 高さ9.5cm(3.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット ペペロミアラグラス
¥2,530
硬めのシマシマの葉とピンクの茎のコントラストが美しいペペロミア です。 ピンクの鉢もお揃いのストライプで、可愛らしい雰囲気になりました。 乾燥にも強くとても育てやすいので、初心者さんにもおすすめ。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 全長:20cm ポット:直径 11cm × 高さ 9.5cm(3.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポットグリーン ラベンダー
¥2,750
とてもいい香りのラベンダーを、人気のパープルのラフポットに合わせました。 ちょっと風に揺れるだけで爽やかな香りが漂い、思わず深呼吸したくなります。 暑さに強い品種なので、真夏の日差しでも元気に育ってくれます! 観葉植物の種類:ラベンダー スーパーセビリアンブルー 育て方 --------- 窓際やベランダなど明るく風通しの良い場所に置いてください。 土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷり水をあげてください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 若干乾燥気味が好ましいので、梅雨時期には雨を避けて風通しの良いところに移しましょう。 下葉が傷んだり枯れたりしているものはこまめに摘み取るようにすると、虫やカビが発生しにくいくなります。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約30cm ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ)底穴あり ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
カップ&ソーサー 三彩【壱岐國の里】
¥1,980
3色の釉薬が華やかなカップ&ソーサー。 どの角度からみても綺麗で、お客様のおもてなし用としてもおすすめです♪ 長崎県の壱岐島で作られた壱州窯のシリーズ。 社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■ SIZE: カップ 直径約7cm×深さ約6.5cm、ソーサー 直径約14cm×深さ約2cm ■オーブン、電子レンジ、食洗機の使用可能 ※手洗い推奨 ■MATERIAL 磁器 ■ATTENTION こちらの商品はハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 貫入(釉薬のひび)に色素が入りますが、使用するたびに革と同じように味わいが出ます。気になる方は食器用漂白剤できれいに出来ます。
-
ラウンドプレート 23.5cm 【壱岐國の里】
¥1,980
長崎県の壱岐島で作られた壱州窯のシリーズ。 遠浅の青い海と白い砂浜を思わせるカラー。 使い勝手のよい23.5cmのディナープレートです♪ ※柄や個体の指定はできません。 社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■ SIZE:直径約23.5cm×深さ約2cm ■オーブン、電子レンジ、食洗機の使用可能 ■MATERIAL 陶器 ■ATTENTION こちらの商品はハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 貫入(釉薬のひび)に色素が入りますが、使用するたびに革と同じように味わいが出ます。気になる方は食器用漂白剤できれいに出来ます。
-
ラウンドボウル 15cm 【壱岐國の里】
¥990
長崎県の壱岐島で作られた壱州窯のシリーズ。 遠浅の青い海と白い砂浜を思わせるカラー。 使い勝手のよい15cmのラウンドボウルです♪ ※柄や個体の指定はできません。 社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■ SIZE:直径約15cm×深さ約5.5cm ■オーブン、電子レンジ、食洗機の使用可能 ■MATERIAL 陶器 ■ATTENTION こちらの商品はハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 貫入(釉薬のひび)に色素が入りますが、使用するたびに革と同じように味わいが出ます。気になる方は食器用漂白剤できれいに出来ます。
-
デコボコマグカップ【壱岐國の里】
¥880
螺旋状にデコボコしているマグカップ。 砂浜みたいなサンド色の下地に、綺麗なブルーの釉薬がかかっています。夏の海を思わせる逸品です! 長崎県の壱岐島で作られた壱州窯のシリーズです。ハンドメイドならではのちょっとした歪さが味わい深いですね。 ※カップの柄などはお選びいただけません。 社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■ SIZE: 直径約8.5cm深さ約7.5cm ■オーブン、電子レンジ、食洗機の使用可能 ■MATERIAL 陶器 ■ATTENTION こちらの商品はハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 貫入(釉薬のひび)に色素が入りますが、使用するたびに革と同じように味わいが出ます。気になる方は食器用漂白剤できれいに出来ます。
-
花ボウル【壱岐國の里】
¥660
フチをちょこんとつついたように凹ませて、ふわりとした花弁が表現されたお花の形のボウルです。 とても軽く、取り皿としても使いやすい大きさで、イベントでは毎回まとめ買い続出の人気者。 繊細な釉薬の色を素人ではなかなか綺麗に撮影できず、オンラインでは販売していなかったのですが、スタッフの頑張りにより登場しました! 長崎県の壱岐島で作られた壱州窯のシリーズです。 ハンドメイドならではのちょっとした歪さが味わい深いですね。 ※プレートの形などはお選びいただけません。 社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ■ SIZE: 直径約13cm、深さ約3.5cm ■オーブン、電子レンジ、食洗機の使用可能 ■MATERIAL 陶器 ■ATTENTION こちらの商品はハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 貫入(釉薬のひび)に色素が入りますが、使用するたびに革と同じように味わいが出ます。気になる方は食器用漂白剤できれいに出来ます。
-
パロットポット
¥1,133
刷毛でポンポンと色を置いたようなカラフルな信楽焼の植木鉢。 素敵な色使いで、何を植えようかワクワクしますね! 3.5号サイズなので、サボテンや小さめの観葉植物にぴったりです。 ■SIZE:直径10 × 高さ11.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION 釉薬の表面に「貫入(かんにゅう)」という小さなヒビのような模様が入っています。 環境や経年によって少しずつくっきりとしてきますが、使用に問題はありませんので、デザインの一部としてお考えください。
-
チドリポット ボーダートルコブルー
¥2,640
トルコブルーの爽やかなボーダー柄が珍しい、信楽焼の植木鉢。 ずっしりと安定感のあるシリンダー型で、何を植えてもおしゃれに見える個性派です。 受皿と接する底面は、水が逃げるように一部に溝が作られています。 ■SIZE:直径13× 高さ12.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION 一つずつ職人による手作業で作られていますので、釉薬の掛かり方に個体差があります。
-
チドリポット メントリグレー
¥2,640
8角形に面取りされたフィッシュボーン柄がシックな、信楽焼の植木鉢。 ずっしりと安定感のあるシリンダー型で、何を植えても品よく決まります。 受皿と接する底面は、水が逃げるように一部に溝が作られています。 ■SIZE:直径13× 高さ12.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION 一つずつ職人による手作業で作られていますので、釉薬の掛かり方に個体差があります。
-
オウルポットボウル ホワイト
¥3,520
デコボコと波打つような模様がシックな浅めの植木鉢。 シュガーバインのようにこんもりと繁るような観葉植物や、アデニウムなどのコーデックス系植物を植えるのにオススメのバランスです。 ■SIZE:直径20× 高さ12cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION 一つずつ職人による手作業で作られていますので、釉薬の掛かり方に個体差があります。
-
ポリゴンポットL ホワイト
¥7,370
立体的に角度をつけてデザインされた、陰影が美しい植木鉢。 受皿も角度を合わせて作られていて、とてもカッコイイ! あえて和っぽく苔や石を配しても素敵になるのでは…と考えています。 どんな植物が似合うか、考えるとワクワクしますね! ■SIZE:直径23.5× 奥行き18× 高さ17.5cm(底穴あり、受皿付き) ■MATERIAL:陶器(信楽焼) ■ATTENTION 一つずつ職人による手作業で作られていますので、釉薬の掛かり方に個体差があります。
-
トヨサカポット アロエ
¥2,200
人気のイエローのトヨサカポット にアロエを合わせてみたら、全体的にちょっとパイナップル感が出て可愛く仕上がりました。 このアロエは小型でとにかく乾燥に強いので、初心者さんにもオススメです! 手びねりで造られたトヨサカポットは、ひとつひとつ丁寧に模様が刻まれた1点もの。 大地を感じるひと鉢です。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ 植物の種類:アロエ 不夜城 ---------- 育て方 水遣りは土が乾いてからたっぷりと、そこから水が出るくらいあげてください。 水が切れてくると葉が若干シワっとして萎れてくるので、目安にしてください。 日の当たる暖かい場所でよく育ちますが、直射日光に当てすぎると葉焼けしますので、気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約21cm カップ:直径約9cm × 高さ約11cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ部分は都度手入れをして管理しています。 葉の数や色合いなど画像と全く同じ姿ではありませんので、ご理解ください。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
多肉カット苗アソートセット
¥1,760
Flat で寄せ植えに使っている多肉植物の苗を、そのまま寄せ植えに使えるようにカット苗セットとしてパッキングしてみました。 だいたい16〜18種類程度入っていて、3号鉢くらいにキュッと寄せて植えるのにちょうど良い量です。 寄せ植え初心者さんにオススメの育てやすい品種が中心ですよ〜(´∀`) (詰め合わせされる苗は、パックによってそれぞれ違います) -------- ■SIZE プラスチックカップ:直径13cm × 高さ6cm 内容量:多肉カット苗16〜18個 ■ATTENTION 多肉カット苗は植物です。 セダムなど種類によっては配送時の衝撃等により葉が一部取れたりすることがあります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット グリーン ペペロミア ルイズ 3.5号鉢
¥2,640
斑入りの小さな丸い葉がとても爽やかなペペロミア ルイズ。 どんどん伸びて育てやすい品種です。 涼やかな水面をイメージしたライトブルーのペイントポットを合わせました。 プレゼントにもおすすめ。 ◆観葉植物の種類:ペペロミア ルイズ ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 水を上げた後はなるべく風当たりが良い所に置いておくと蒸れずに育ちます。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 水切れしてくると、葉の厚みがなくなりペラペラになるので目安にしてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約12cm ポット:直径 9cm × 高さ 9cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。