新商品入荷してます!
-
フィカス・シャングリラ(つる性ガジュマル) ペイントポット3.5号サイズ
¥2,750
ガジュマルといえば、丸々とした太い幹の樹形を思い浮かべますが、こちらはシャープな枝が長く伸びるタイプのつる性ガジュマルです。 濃い緑の葉が茂って下に垂れていき、高い棚やハンギングで飾るのに向いています。 お水が好きなタイプの植物なので、世話焼きさんにおすすめです(*゚∀゚*) ◆フィカス・シャングリラ(つる性ガジュマル) ・クワ科フィカス属 ・中国・台湾原産 ・日当たりと水が好きな多湿タイプ ◆育て方 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 多湿を好む植物なので、毎日霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 乾くと葉がカサカサになって落ち始めるので注意してください。 風通し良い明るい軒下などでよく育ちます。 寒さは苦手なので、寒くなってきたら室内の明るい場所に移し、水やりを控えめに切り替えましょう。 ※フィカス属はゴムの木の仲間なので、枝を切ると白い樹液が出ます。この樹液は皮膚についたままにするとかぶれることがありますので、すぐに洗い流してください。 特にお子様やラテックスアレルギーの方は注意してください。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約20m ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ、底穴あり、受皿なし) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ソフォラとうさぎ トヨサカポット
¥2,860
ジグザグの細い枝に小さな小さな丸い葉がとても可愛いソフォラ・リトルベイビー。 別名「メルヘンの木」とも呼ばれています。 足元には可愛らしい野ウサギが(´∀`) ライトブルーのトヨサカポット に合わせて、涼しげな雰囲気に仕上がりました。 ずっと眺めていられる可愛さです。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ----------- 育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、春〜秋の間は土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまで、冬の間は土の表面が乾いて更に2〜3日経ってからあげてください。 基本的に暖かいところで、毎日霧吹きで葉水をあげるようにすると葉が落ちにくく綺麗に育ちます。 特に寒さには弱いので、冬の間は暖かいリビングなどに移すようにしてください。 葉が黄色くなってパラパラ落ちてしまうのは、水不足か置き場所が寒い事が多いです。 -------- ■SIZE 全長:約38cm カップ:直径10cm × 高さ12.5cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ウォールナット一輪挿しS【NOMONO】
¥2,420
SOLD OUT
POPでカラフルでアートな一輪挿し。 シックな色のドライを飾るのも流行っていますが、このベースにはあえて色鮮やかな花を挿したくなります。 何も挿さずにそのまま飾ってもいいかも。 作者は福岡に住むおしゃれ作家NOMONOの、松藤そのさん。 元陶芸作家さんで子育てのためモノづくりを控えていたそうなのですが、この春から再始動されて新しく木工や真鍮&七宝焼きの作品に目覚められました。 可愛い作品がたくさんのインスタグラムは要チェックです! Instagram→ https://www.instagram.com/nomono.tuchinomono/ ■SIZE: 縦 約13cm × 横 約7cm ■MATERIAL:木、ガラス ■ATTENTION 全て1点もののハンドメイド作品となります。個体により造りにばらつきがありますが、ハンドメイド味としてお楽しみください。
-
ウォールナット一輪挿しL【NOMONO】
¥3,300
POPでカラフルでアートな一輪挿し。 シックな色のドライを飾るのも流行っていますが、このベースにはあえて色鮮やかな花を挿したくなります。 何も挿さずにそのまま飾ってもいいかも。 壁掛けもできます。 作者は福岡に住むおしゃれ作家NOMONOの、松藤そのさん。 元陶芸作家さんで子育てのためモノづくりを控えていたそうなのですが、この春から再始動されて新しく木工や真鍮&七宝焼きの作品に目覚められました。 可愛い作品がたくさんのインスタグラムは要チェックです! Instagram→ https://www.instagram.com/nomono.tuchinomono/ ■SIZE: 縦 約21cm(ガラス管含む)× 横 約10cm ■MATERIAL:木、ガラス ■ATTENTION 全て1点もののハンドメイド作品となります。個体により造りにばらつきがありますが、ハンドメイド味としてお楽しみください。
-
真鍮ブローチ がくぶち【NOMONO】
¥3,300
ちょっと大きめで個性的な額縁モチーフのブローチ。 Tシャツやバッグの柄に合わせて着けるととてもユニークです(゚∀゚) 作者は福岡に住むおしゃれ作家NOMONOの、松藤そのさん。 元陶芸作家さんで子育てのためモノづくりを控えていたそうなのですが、この春から再始動されて新しく木工や真鍮&七宝焼きの作品に目覚められました。 可愛い作品がたくさんのインスタグラムは要チェックです! Instagram→ https://www.instagram.com/nomono.tuchinomono/ ■SIZE 縦 約10cm × 横 約7cm (内側の穴 縦 約6cm × 横 約3.5cm) ■MATERIAL:真鍮 ■ATTENTION 全て1点もののハンドメイド作品となります。個体により造りにばらつきがありますが、ハンドメイド味としてお楽しみください。
-
ヤーンマットS 【MUKA】
¥1,650
古着のTシャツを細く切って作られたTシャツヤーンをカラフルに編み込んで作られた、とっても丈夫で心地よいマット。 あえて長めに結んだ色のつなぎ目がデザインとしてとてもおしゃれです! 小さいサイズはプレイスマットや鍋敷きとして使うのにちょうど良いサイズ。 どれもひとつひとつ丁寧に手作業で編まれています。 作ってくださっているのは、福岡県のおしゃれスポットとして注目を集める糸島エリアにある「社会福祉法人 香月福祉会MUKA」に通う皆さま。 大自然の中でSDGsを意識し、のびのびと活動されています( ^∀^) Instagram→ https://www.instagram.com/muka_itoshima/ ホームページ→ http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.html ■SIZE:約20cm角(個体差あり) ■MATERIAL:コットンTシャツ ■ATTENTION こちらの商品は、アパレル会社が販売できなかったB品のTシャツをアップサイクルして作られた商品です。 素材の一部にTシャツの柄などが含まれていますが、デザインの一部としてお楽しみください。 全て1点もののハンドメイド作品となりますので、個体差があります。 素材は切りっ放しとなっているため、使用の際に多少の糸くずが出ることがあります。 洗濯はおしゃれ着洗剤を使用し、形を整えて平置きした状態でしっかり乾くまで数日陰干ししてください。 乾燥の際に数センチ単位で歪みや縮みが発生することがあります。 乾燥機にかけますと固くなったり大幅な歪み・縮みの原因となりますのでお避けください。
-
ヤーンマットL マルチボーダー 【MUKA】
¥5,500
古着のTシャツを細く切って作られたTシャツヤーンをカラフルに編み込んで作られた、とっても丈夫で心地よいマット。 あえて長めに結んだ色のつなぎ目がデザインとしてとてもおしゃれです! 玄関マットやプレイスマットにちょうど良いサイズ。壁に飾ってもステキですよ♪ どれもひとつひとつ丁寧に手作業で編まれています。 作ってくださっているのは、福岡県のおしゃれスポットとして注目を集める糸島エリアにある「社会福祉法人 香月福祉会MUKA」に通う皆さま。 大自然の中でSDGsを意識し、のびのびと活動されています( ^∀^) Instagram→ https://www.instagram.com/muka_itoshima/ ホームページ→ http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.html ■SIZE W約58 × D約40cm ■MATERIAL:コットンTシャツ ■ATTENTION こちらの商品は、アパレル会社が販売できなかったB品のTシャツをアップサイクルして作られた商品です。 素材の一部にTシャツの柄などが含まれていますが、デザインの一部としてお楽しみください。 全て1点もののハンドメイド作品となりますので、個体差があります。 素材は切りっ放しとなっているため、使用の際に多少の糸くずが出ることがあります。 洗濯はおしゃれ着洗剤を使用し、形を整えて平置きした状態でしっかり乾くまで数日陰干ししてください。 乾燥の際に数センチ単位で歪みや縮みが発生することがあります。 乾燥機にかけますと固くなったり大幅な歪み・縮みの原因となりますのでお避けください。
-
刺繍アートのミニポーチ【 MUKA 】
¥1,650
SOLD OUT
ライトグリーンの生地に元気一杯に刺繍された色とりどりの糸が踊るミニポーチ。 クシュっとしたギャザーが手に馴染みます。 内ポケットも付いていて、小さな文具やハンドクリームなどを入れるのに良いサイズ。 福岡の糸島にある施設「MUKA」さんのメンバーによるハンドステッチシリーズです。 同じものはひとつと無い、貴重な1点ものですよ♪ ■社会福祉法人 香月福祉会 MUKA について http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.htm ■SIZE:縦11cm × 横16cm (ファスナー内寸10cm) ■MATERIAL:コットン、刺繍糸(アクリル他) ■ATTENTION この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。 汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。
-
刺繍アートのKAZUKOポーチ ピンク【 MUKA 】
¥1,980
SOLD OUT
色鮮やかなカラーの糸でギュギュッと縫い込まれ、ふんわりボリュームがかわいいポーチです。 スマホや通帳、横型のコンパクトなどが入るサイズ感で使い勝手の良い大きさです。 内ポケット付きで細かいものも大丈夫! とても丁寧に縫製されていて、このままお出かけバッグにできます(*゚∀゚*) 福岡の糸島にある施設「MUKA」さんのメンバーによるハンドステッチシリーズです。 同じものはひとつと無い、貴重な1点ものですよ♪ ■社会福祉法人 香月福祉会 MUKA について http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.htm ■SIZE:縦14cm × 横20cm (ファスナー内寸14cm) ■MATERIAL:コットン、刺繍糸(アクリル他) ■ATTENTION この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。 汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。
-
刺繍アートのKAZUKOポーチ グリーン【 MUKA 】
¥2,200
SOLD OUT
マルチカラーのカラフルなお花のモチーフがギュッと縫い込まれた、手触りフンワリのステキなポーチです。 A6サイズの手帳や二つ折りのお財布などが入るサイズ感で使い勝手の良い大きさです。 内ポケットも可愛い! とても丁寧に縫製されていて、このままお出かけバッグにできます(*゚∀゚*) 福岡の糸島にある施設「MUKA」さんのメンバーによるハンドステッチシリーズです。 同じものはひとつと無い、貴重な1点ものですよ♪ ■社会福祉法人 香月福祉会 MUKA について http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.htm ■SIZE:縦17cm × 横23cm (ファスナー内寸17.5cm) ■MATERIAL:コットン、刺繍糸(アクリル他) ■ATTENTION この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。 汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。
-
刺繍アートのクッションポーチ 【 MUKA 】
¥3,300
鮮やかカラフルなお花の刺繍がインパクト大!のクッション…かと思いきや、 実は大容量ポーチでしたヽ(*´∀`) もちろん、中にブランケットなどを詰めてクッションにしてもOKです。 持ち歩いた時の可愛さがたまらないですね! 福岡の糸島にある施設「MUKA」さんのメンバーによるハンドステッチシリーズです。 同じものはひとつと無い、貴重な1点ものですよ♪ ■社会福祉法人 香月福祉会 MUKA について http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.htm ■SIZE:縦36cm × 横33cm (ファスナーは外周の約半分に付いています) ■MATERIAL:コットン、刺繍糸(アクリル他) ■ATTENTION この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。 汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。
-
刺繍アートのニットポーチ 【 MUKA 】
¥3,520
コットン糸の継ぎ目をあえて長く残して編んだニットのフラットポーチ。 真ん中にコロコロ並ぶ糸玉がイイ感じのおしゃれさです。 なんと内ポケットにも可愛い刺繍が! とても丁寧に縫製されていて、このままお出かけバッグにできます(*゚∀゚*) 福岡の糸島にある施設「MUKA」さんのメンバーによるハンドステッチシリーズです。 同じものはひとつと無い、貴重な1点ものですよ♪ ■社会福祉法人 香月福祉会 MUKA について http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.htm ■SIZE:縦21cm × 横24cm (ファスナー内寸19cm) ■MATERIAL:コットン、刺繍糸(アクリル他) ■ATTENTION この商品は、水濡れにより生地の部分的な縮みが発生することがあります。 汚れた際は手洗い出来ますが、乾燥により刺繍部分の歪みや色移り、全体的な生地の収縮が起きる可能性がありますのでご注意ください。
-
陶器の鳥ブローチ【工房まる】
¥990
「工房まる」で一つずつ作られた陶器の鳥ブローチです。 手仕事で制作されたこのブローチは、一つひとつが個性的でどれも愛らしい仕上がりです。 陶器でも軽く仕上げてあるので、付け心地も抜群です。 鮮やかな色使いが目を引く羽ばたく鳥は、装いのワンポイントになってくれます。 シャツや帽子、バッグなどに着けて羽ばたきましょう♪ ■「工房まる」の紹介 https://maruworks.org/about.php ■SIZE パッケージ: 8×7cm 本体: 約6×6cm かなり個体差がありますので、パッケージとの比率を見て判断お願いします。 ■MATERIAL:陶器、真鍮(ピン) ■ATTENTION こちらはハンドメイド作品となりますので、個体差がかなりあります。 台紙の柄はランダムとなっております。 陶器ですので、衝撃を与えると割れる恐れがあります。取り扱いにはご注意ください。
-
ふぞろいなブロックたち【MUKA 】
¥4,180
SOLD OUT
ぐらぐらと崩れ落ちる瞬間のドキドキ感がたまらない、不揃いなピースの木のジェンガ。 間伐材を使ったピースは、MUKAのメンバーによってひとつずつ思い思いにヤスリで磨かれているので、角丸の形も様々ですべすべの仕上がりです。 レインボーな刺繍のおしゃれな収納袋に入っていて、ギフトにもおすすめです。 遊び方はとても簡単。タワー状に積み上げたピースを交代で1本ずつ抜き取り、タワーが倒れたらゲームオーバーです。 お子様から大人まで幅広く楽しめるので、家族や友人と一緒に過ごす時間がより一層楽しくなること間違いなし! 社会福祉法人香月福祉会 MUKA は創作活動の他にも畑仕事など、大自然の中でSDGsを意識し、のびのびと活動されています( ^∀^) Instagram→ https://www.instagram.com/muka_itoshima/ ホームページ→ http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.html ■SIZE 全体をタワー状に積んだサイズ:約8×8×27cm ピース:2.5×8×2cm(ピースの形状に個体差あり) ■MATERIAL:木(いとなみ杉間伐材)、コットン(袋) ■ATTENTION 全て1点もののハンドメイド作品となります。個体により造りにばらつきがあります。
-
りんごのオブジェ【MUKA 】
¥3,300
赤かったら間違いなく本物のりんごと間違えてしまうくらい、リアルに作り込まれた木のりんごのオブジェ。 美しい木目を生かして磨き込まれたりんごは、素朴な見た目の割に存在感抜群。 思わず手にとってしまう精巧さでインテリアのアクセントになります。 ひとつずつ木工チームの手によって生み出された1点ものです! 社会福祉法人香月福祉会 MUKA は創作活動の他にも畑仕事など、大自然の中でSDGsを意識し、のびのびと活動されています( ^∀^) Instagram→ https://www.instagram.com/muka_itoshima/ ホームページ→ http://katukifukushikai-muka.jp/MUKA/top.html ■SIZE A:直径約8.5×11cm B:直径約10×12.5cm ■MATERIAL:木 ■ATTENTION 全て1点もののハンドメイド作品となります。個体により造りにばらつきがあります。
-
斑入りシダ ハッピーマーブル トヨサカポット3号サイズ
¥2,970
SOLD OUT
インテリアグリーンとして人気の斑入りシダ「ハッピーマーブル」 明るいライムグリーンの柔らかな葉をよく見ると、グリーンのマーブルミックスになっています。 風に揺れるととても爽やかで涼しげな印象です。 サンドベージュのトヨサカポット に合わせると、とても品のある佇まいに仕上がりました♪ ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ----------- 育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、年間通して土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまであげてください。 基本的に暖かいところで、毎日霧吹きで葉水をあげるようにすると葉が綺麗に育ちます。 1年ほどで根が詰まり始めるので、大きな鉢に移すか、根を整理して同じ鉢に戻すと長く楽しめます。 -------- ■SIZE 全長:約26cm カップ:直径9.5cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
デザートローズ トヨサカポット3号サイズ
¥2,970
大きな丸い葉がきれいな多肉植物のデザートローズ。 冬季には大きな葉全体が真っ赤に染まり、その葉が重なる様子が「砂漠の薔薇」のようだという意味で「デザートローズ」と呼ばれます。 乾燥にとても強いので、夏場の多湿による蒸れに気をつければ育てやすい種類です。 白くてコンパクトな印象のトヨサカポット が似合っていますね。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ◆デザートローズ(唐印) ・ベンケイソウ科カランコエ属 ・南アフリカ原産 ・夏場の蒸れに注意 ◆育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、春〜秋は基本的に土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまであげてください。 梅雨時期や真夏の蒸し暑い時期はなるべく風通しよくしてあげましょう。 11月頃〜3月頃までは成長が止まるので、完全に乾いて葉を触って柔らかく感じたら、たっぷりあげるようにメリハリをつけて管理してあげてください。 また、寒い時期には昼間だけ軒下などで寒気に当てると葉が紅葉し、真っ赤なバラのようになります。 氷点下になると葉の水分が凍って痛んでしまうので気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約20cm カップ:直径9.5cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ベゴニア・マクラータ ペイントポット3.5号サイズ
¥2,200
SOLD OUT
水玉模様と葉裏のピンクのコントラストがインパクト抜群のマクラータ。 優しいピンクのペイントポットでハッピーな雰囲気に仕立てました。 耐陰性もあり、室内でも白い花を咲かせて元気に育ってくれますよ。 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 基本的に明るい窓辺で元気に育ちます。 直射日光が強かったり、急激に冷え込むような時は明るいリビングなどに移してください。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約30cm ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ、底穴あり、受皿なし) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
サボテン&多肉寄植え カップ サファリ ニワトリ
¥2,200
そびえ立つサボテンの脇に佇むのは雄々しいニワトリ。 荒野の樹木とアロエ(テキーラ!)に見立てた多肉植物。 今回のサファリはメキシコをイメージしております。 Flatオリジナルのペイントポットで仕立てました。 ユニークな雰囲気の鉢植えがお好きな方におすすめです。 ◾️植物の種類:サボテン(黒烏帽子)、多肉植物(ゴーレム、アロエ・ブレビフォリア) 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは、土が乾いたら底から水が出てくるくらいにたっぷりあげてください。 木のような多肉(ゴーレム)の葉がしわっとしてきたら乾いていますので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 -------- ■SIZE 全長:高さ約17cm ポット:直径9cm × 高さ8cm(テラコッタ、底穴あり) ■ATTENTION ポットのペイントはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
フクムスメ(福娘)ペイントポット3号サイズ
¥1,650
フクムスメ(福娘)は白く粉掛かった細長い葉を上に向けてぐんぐん伸びる多肉植物です。 春〜秋にかけてふっくらとした綺麗な葉をどんどん出してくれます。 夏頃にオレンジのベルのようなお花も咲きます。 縁起の良さそうな明るいイエローのボーダーペイントの鉢にアレンジ。 丈夫なのでギフトにも安心です。 ◆フクムスメ(福娘) ・ベンケイソウ科コチレドン属 ・アフリカ原産 ・暑さ・蒸れにやや弱い(粉落ち予防のため屋根のある場所推奨) ◆育て方 夏場の強烈な直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、上から掛けると白い粉が落ちる時がありますので、基本的に根元へ。 春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約15cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ハオルチア 十二の爪 ペイントポット2.5号サイズ
¥1,320
ツンツンとした硬葉がタワーのように伸びていくハオルチア 十二の爪。 ◆ハオルチア 十二の爪 ・キジカクシ科ツルボラン亜科 ハオルチア属 ・寒さにやや弱い(3度以下から室内へ) ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 7cm × 高さ 7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
クマノテ(熊の手・熊童子)ペイントポット2.5号サイズ
¥1,100
SOLD OUT
ぷっくりとした肉厚の葉先にツンツンと爪のような突起があることから熊の手や熊童子と呼ばれている多肉植物です。 全体的にフワフワとした産毛に覆われていて、触るとしっとりした手触り。 目の前にあるとついつい子グマの手の気分で握手してしまいます。 だいたい20〜30センチくらいまで大きくなり、秋〜冬にかけてオレンジのベルのような花も咲きますよ♪ ピンクのポルカドットのペイントポット に合わせて可愛らしくアレンジ。 ◆熊の手(熊童子) ・ベンケイソウ科コチレドン属 ・アフリカ原産 ・寒さにやや弱い(3度以下から室内へ) ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 7cm × 高さ 7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ピレア・ペペロミオイデス ペイントポット2.5号サイズ
¥1,320
細い茎の先で揺れる丸い葉っぱが人気のピレア・ペペロミオイデス。 インテリア好きに大人気の、とても育てやすい種類です。 小さな株を手のひらサイズの真っ赤なポットに合わせました。 テーブルや棚の上のアクセントにちょうど良い存在感です。 育て方 --------- 窓際など明るく風通しの良い場所に置いてください。 5月〜10月初旬頃までの強い直射日光に当てると葉焼けしてしまう時がありますので、外で育てる場合は明るい日陰に置いた方が良いです。 水やりは春から秋は3〜5日ごとに、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 冬場は暖かく明るい窓辺に置いて、なるべく日光が当たるようにしてあげてください。 冬場の水やりは、土がしっかり乾いてからたっぷりあげてください。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉が萎れてくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約11cm ポット:直径8cm × 高さ7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
サンスベリアハニー ペイントポット3号サイズ
¥1,320
SOLD OUT
スタンダードに人気なサンスベリア。 小さく育つタイプのサンスベリアハニーは細かい縞模様がとてもキレイです。 ミントブルーのドット柄のポットに合わせて涼やかな雰囲気に仕上がりました☆ サンスベリアはリビングに置くと運気が上がるらしいです! 新生活のギフトにもおすすめですよ。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 霧吹きで毎朝葉水をあげると、葉も綺麗に活き活きと育ちます。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。