新商品入荷してます!
-
フィカス・シャングリラ(つる性ガジュマル) ペイントポット3.5号サイズ
¥2,750
ガジュマルといえば、丸々とした太い幹の樹形を思い浮かべますが、こちらはシャープな枝が長く伸びるタイプのつる性ガジュマルです。 濃い緑の葉が茂って下に垂れていき、高い棚やハンギングで飾るのに向いています。 お水が好きなタイプの植物なので、世話焼きさんにおすすめです(*゚∀゚*) ◆フィカス・シャングリラ(つる性ガジュマル) ・クワ科フィカス属 ・中国・台湾原産 ・日当たりと水が好きな多湿タイプ ◆育て方 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 多湿を好む植物なので、毎日霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 乾くと葉がカサカサになって落ち始めるので注意してください。 風通し良い明るい軒下などでよく育ちます。 寒さは苦手なので、寒くなってきたら室内の明るい場所に移し、水やりを控えめに切り替えましょう。 ※フィカス属はゴムの木の仲間なので、枝を切ると白い樹液が出ます。この樹液は皮膚についたままにするとかぶれることがありますので、すぐに洗い流してください。 特にお子様やラテックスアレルギーの方は注意してください。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約20m ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ、底穴あり、受皿なし) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ソフォラとうさぎ トヨサカポット
¥2,860
ジグザグの細い枝に小さな小さな丸い葉がとても可愛いソフォラ・リトルベイビー。 別名「メルヘンの木」とも呼ばれています。 足元には可愛らしい野ウサギが(´∀`) ライトブルーのトヨサカポット に合わせて、涼しげな雰囲気に仕上がりました。 ずっと眺めていられる可愛さです。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ----------- 育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、春〜秋の間は土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまで、冬の間は土の表面が乾いて更に2〜3日経ってからあげてください。 基本的に暖かいところで、毎日霧吹きで葉水をあげるようにすると葉が落ちにくく綺麗に育ちます。 特に寒さには弱いので、冬の間は暖かいリビングなどに移すようにしてください。 葉が黄色くなってパラパラ落ちてしまうのは、水不足か置き場所が寒い事が多いです。 -------- ■SIZE 全長:約38cm カップ:直径10cm × 高さ12.5cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
斑入りシダ ハッピーマーブル トヨサカポット3号サイズ
¥2,970
SOLD OUT
インテリアグリーンとして人気の斑入りシダ「ハッピーマーブル」 明るいライムグリーンの柔らかな葉をよく見ると、グリーンのマーブルミックスになっています。 風に揺れるととても爽やかで涼しげな印象です。 サンドベージュのトヨサカポット に合わせると、とても品のある佇まいに仕上がりました♪ ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ----------- 育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、年間通して土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまであげてください。 基本的に暖かいところで、毎日霧吹きで葉水をあげるようにすると葉が綺麗に育ちます。 1年ほどで根が詰まり始めるので、大きな鉢に移すか、根を整理して同じ鉢に戻すと長く楽しめます。 -------- ■SIZE 全長:約26cm カップ:直径9.5cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
デザートローズ トヨサカポット3号サイズ
¥2,970
大きな丸い葉がきれいな多肉植物のデザートローズ。 冬季には大きな葉全体が真っ赤に染まり、その葉が重なる様子が「砂漠の薔薇」のようだという意味で「デザートローズ」と呼ばれます。 乾燥にとても強いので、夏場の多湿による蒸れに気をつければ育てやすい種類です。 白くてコンパクトな印象のトヨサカポット が似合っていますね。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ◆デザートローズ(唐印) ・ベンケイソウ科カランコエ属 ・南アフリカ原産 ・夏場の蒸れに注意 ◆育て方 風通しの良い明るい窓際で育ててください。 水やりは、春〜秋は基本的に土の表面が乾いたらたっぷりと底から出るまであげてください。 梅雨時期や真夏の蒸し暑い時期はなるべく風通しよくしてあげましょう。 11月頃〜3月頃までは成長が止まるので、完全に乾いて葉を触って柔らかく感じたら、たっぷりあげるようにメリハリをつけて管理してあげてください。 また、寒い時期には昼間だけ軒下などで寒気に当てると葉が紅葉し、真っ赤なバラのようになります。 氷点下になると葉の水分が凍って痛んでしまうので気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約20cm カップ:直径9.5cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ベゴニア・マクラータ ペイントポット3.5号サイズ
¥2,200
SOLD OUT
水玉模様と葉裏のピンクのコントラストがインパクト抜群のマクラータ。 優しいピンクのペイントポットでハッピーな雰囲気に仕立てました。 耐陰性もあり、室内でも白い花を咲かせて元気に育ってくれますよ。 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 基本的に明るい窓辺で元気に育ちます。 直射日光が強かったり、急激に冷え込むような時は明るいリビングなどに移してください。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約30cm ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ、底穴あり、受皿なし) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
サボテン&多肉寄植え カップ サファリ ニワトリ
¥2,200
そびえ立つサボテンの脇に佇むのは雄々しいニワトリ。 荒野の樹木とアロエ(テキーラ!)に見立てた多肉植物。 今回のサファリはメキシコをイメージしております。 Flatオリジナルのペイントポットで仕立てました。 ユニークな雰囲気の鉢植えがお好きな方におすすめです。 ◾️植物の種類:サボテン(黒烏帽子)、多肉植物(ゴーレム、アロエ・ブレビフォリア) 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは、土が乾いたら底から水が出てくるくらいにたっぷりあげてください。 木のような多肉(ゴーレム)の葉がしわっとしてきたら乾いていますので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 -------- ■SIZE 全長:高さ約17cm ポット:直径9cm × 高さ8cm(テラコッタ、底穴あり) ■ATTENTION ポットのペイントはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
フクムスメ(福娘)ペイントポット3号サイズ
¥1,650
フクムスメ(福娘)は白く粉掛かった細長い葉を上に向けてぐんぐん伸びる多肉植物です。 春〜秋にかけてふっくらとした綺麗な葉をどんどん出してくれます。 夏頃にオレンジのベルのようなお花も咲きます。 縁起の良さそうな明るいイエローのボーダーペイントの鉢にアレンジ。 丈夫なのでギフトにも安心です。 ◆フクムスメ(福娘) ・ベンケイソウ科コチレドン属 ・アフリカ原産 ・暑さ・蒸れにやや弱い(粉落ち予防のため屋根のある場所推奨) ◆育て方 夏場の強烈な直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、上から掛けると白い粉が落ちる時がありますので、基本的に根元へ。 春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約15cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ハオルチア 十二の爪 ペイントポット2.5号サイズ
¥1,320
ツンツンとした硬葉がタワーのように伸びていくハオルチア 十二の爪。 ◆ハオルチア 十二の爪 ・キジカクシ科ツルボラン亜科 ハオルチア属 ・寒さにやや弱い(3度以下から室内へ) ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 7cm × 高さ 7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
クマノテ(熊の手・熊童子)ペイントポット2.5号サイズ
¥1,100
SOLD OUT
ぷっくりとした肉厚の葉先にツンツンと爪のような突起があることから熊の手や熊童子と呼ばれている多肉植物です。 全体的にフワフワとした産毛に覆われていて、触るとしっとりした手触り。 目の前にあるとついつい子グマの手の気分で握手してしまいます。 だいたい20〜30センチくらいまで大きくなり、秋〜冬にかけてオレンジのベルのような花も咲きますよ♪ ピンクのポルカドットのペイントポット に合わせて可愛らしくアレンジ。 ◆熊の手(熊童子) ・ベンケイソウ科コチレドン属 ・アフリカ原産 ・寒さにやや弱い(3度以下から室内へ) ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 7cm × 高さ 7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ピレア・ペペロミオイデス ペイントポット2.5号サイズ
¥1,320
細い茎の先で揺れる丸い葉っぱが人気のピレア・ペペロミオイデス。 インテリア好きに大人気の、とても育てやすい種類です。 小さな株を手のひらサイズの真っ赤なポットに合わせました。 テーブルや棚の上のアクセントにちょうど良い存在感です。 育て方 --------- 窓際など明るく風通しの良い場所に置いてください。 5月〜10月初旬頃までの強い直射日光に当てると葉焼けしてしまう時がありますので、外で育てる場合は明るい日陰に置いた方が良いです。 水やりは春から秋は3〜5日ごとに、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 冬場は暖かく明るい窓辺に置いて、なるべく日光が当たるようにしてあげてください。 冬場の水やりは、土がしっかり乾いてからたっぷりあげてください。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉が萎れてくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約11cm ポット:直径8cm × 高さ7cm(2.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
サンスベリアハニー ペイントポット3号サイズ
¥1,320
SOLD OUT
スタンダードに人気なサンスベリア。 小さく育つタイプのサンスベリアハニーは細かい縞模様がとてもキレイです。 ミントブルーのドット柄のポットに合わせて涼やかな雰囲気に仕上がりました☆ サンスベリアはリビングに置くと運気が上がるらしいです! 新生活のギフトにもおすすめですよ。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 霧吹きで毎朝葉水をあげると、葉も綺麗に活き活きと育ちます。 -------- ■SIZE 全長:約13cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペペロミア・ジェミニ ペイントポット 3.5号サイズ
¥1,980
まあるいグリーンの葉がとても可愛いペペロミア ・ジェミニ。 レンズのような形の葉が連なり、どんどん垂れ下がっていきます。 とても清涼感があり、室内で育てやすい品種ですよ♪ 涼やかな水面をイメージしたライトブルーのペイントポットを合わせました。 プレゼントにもおすすめ。 ◆観葉植物の種類:ペペロミア・ジェミニ ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 水やりの後はなるべく風当たりが良い所に置いておくと蒸れずに育ちます。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 水切れしてくると、葉の厚みがなくなりペラペラになるので目安にしてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 エアコンなどで乾燥しやすい環境の場合は、霧吹きで葉水をあげるようにしましょう。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約12cm ポット:直径 9cm × 高さ 9cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチサボテン ペイントポット2号サイズ
¥660
SOLD OUT
人気のプチポットサボテン。 Flatオリジナルハンドペイントのポットで小さくても存在感抜群です。 どれも丈夫で育てやすい品種ばかり。 ラッピングもできますので、植物好きな方への贈り物にもおすすめ(^ ^) 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは基本的に土が乾いてからたっぷりあげてください。 鉢を持ち上げてスカッと軽い印象になったら乾いているので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチサボテン ペイントポット2号サイズ
¥660
人気のプチポットサボテン。 Flatオリジナルハンドペイントのポットで小さくても存在感抜群です。 どれも丈夫で育てやすい品種ばかり。 ラッピングもできますので、植物好きな方への贈り物にもおすすめ(^ ^) 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは基本的に土が乾いてからたっぷりあげてください。 鉢を持ち上げてスカッと軽い印象になったら乾いているので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット ウチワサボテン 3.5号
¥2,200
SOLD OUT
ザ・サボテン!という出で立ちのウチワサボテンです( ^∀^) 合わせたポットは元気なイエローにホワイトドットのペイントポット 。 ただいま新芽がぐんぐん伸びて成長中です。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約21cm ポット:直径 11cm × 高さ 9.5cm(3.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
チドリポット フィロデンドロン・アップル
¥3,300
フィロデンドロンの中でも比較的葉が丸みを帯びているアップルです。 ライトグレーの個性的な鉢に合わせて、パキッとした濃いグリーンが存在感のある雰囲気になっています。 ちょっと踊っているような茎の曲がりもいい感じですね。 耐陰性があり、室内で育てやすいタイプなので、初心者さんにもおすすめです。 ◾️育て方 直射日光に当てると葉が日焼けしてしまうので、風通しの良い明るい日陰に置いてください。 日陰でも育ちますが、葉の色が多少薄くなります。 水遣りは土の表面がしっかり乾いたら、鉢底から水が出てくるまでたっぷりあげてください。 水切れすると葉が萎れて艶がなくなるので、目安にしてください。 寒さには強くないので、気温12〜13度を目安にお部屋の暖かい場所に移しましょう。 ■SIZE 植物を含めた高さ:約38cm ポット:直径13× 高さ12.5cm(底穴あり、受皿付き) ◾️MATERIAL:陶器(信楽焼) 【ATTENTION】 ポットは一つずつ職人による手作業で作られていますので、釉薬の掛かり方に個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
レリーフSポット サキュレンツ サボテン
¥1,650
SOLD OUT
植物を狙う昆虫たちで人気のレリーフポット シリーズ。 今回のターゲットはまん丸ツヤツヤのサボテンちゃん。 ユニーク好きに人気の組み合わせです。 育て方 --------- 明るい窓際などで直射日光が当たらないような場所に置きましょう。 直射日光が当たると表面が焼けてしまいますのでご注意ください。 水やりは基本的に土がしっかりと乾いてからたっぷりあげてください。 乾燥にはとても強いですが、水切れするとなんとなくシワが入ってくるので目安になります。 ■SIZE 植物を含めた高さ:約12cm ポット:直径8cm × 高さ8cm(2.5号サイズ)受け皿付き ■ATTENTION ポットには一部、製造上に生じる小さな穴や欠けたように見える箇所がありますが、ポットの個性としてご理解ください。 経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット ポトス エンジョイ 3号
¥1,320
SOLD OUT
はっきりとしたコントラストが可愛いポトスエンジョイを小さめポットで仕立ててみました。 ハッピーな気分になれるポップカラーのオリジナルペイント鉢で、気分も明るくなります♪ 室内で育てやすいので、ギフトにもおすすめです。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 霧吹きで毎朝葉水をあげると、葉も綺麗に活き活きと育ちます。 -------- ■SIZE 全長:約16cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット リプサリス 3号
¥2,420
フサフサの茎がとてもユニークなリプサリスを、同じくらい濃いグリーンのちょっぴりアフリカンテイストのペイント鉢に合わせました。 小さいながらもなかなか個性的な仕上がりで、存在感抜群です。 ギフトにもおすすめですよ。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 霧吹きで毎朝葉水をあげると、葉も綺麗に活き活きと育ちます。 -------- ■SIZE 全長:約15cm ポット:直径 9cm × 高さ 8cm(3号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット シンゴニウム 3.5号
¥1,760
淡いライトグリーンとバニラ色のミックスが涼しげなシンゴニウム。 ミントブルーにランダムなストライプがモダンな雰囲気のペイント鉢に合わせました。 パッと華やかで、どこか上品な雰囲気に仕上がっています。 ◆育て方 夏場の直射日光を避けた、明るく暖かい場所で育ててあげてください。 お水は、春〜秋は土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 冬場は成長が遅くなるので、土の表面が乾いてからさらに2〜3日後にあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 霧吹きで毎朝葉水をあげると、葉も綺麗に活き活きと育ちます。 -------- ■SIZE 全長:30cm ポット:直径 11cm × 高さ 9.5cm(3.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット ピレア・ペペロミオイデス
¥2,750
細い茎の先で揺れる丸い葉っぱが人気のピレア・ペペロミオイデス。 インテリア好きに大人気の、とても育てやすい種類です。 ブルーのメタリックボーダーの鉢でとてもカッコいい! 根元から子株が伸びてどんどん増えるので、育てるのが楽しくなります♪ 育て方 --------- 窓際など明るく風通しの良い場所に置いてください。 5月〜10月初旬頃までの強い直射日光に当てると葉焼けしてしまう時がありますので、外で育てる場合は明るい日陰に置いた方が良いです。 水やりは春から秋は3〜5日ごとに、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 冬場は暖かく明るい窓辺に置いて、なるべく日光が当たるようにしてあげてください。 冬場の水やりは、土がしっかり乾いてからたっぷりあげてください。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉が萎れてくるので目安にしましょう。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約16cm ポット:直径11cm × 高さ9.5cm(3.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
多肉カット苗アソートセット
¥1,760
Flat で寄せ植えに使っている多肉植物の苗を、そのまま寄せ植えに使えるようにカット苗セットとしてパッキングしてみました。 だいたい16〜18種類程度入っていて、3号鉢くらいにキュッと寄せて植えるのにちょうど良い量です。 寄せ植え初心者さんにオススメの育てやすい品種が中心ですよ〜(´∀`) (詰め合わせされる苗は、注文時期によってそれぞれ違います) -------- ■SIZE プラスチックカップ:直径13cm × 高さ6cm 内容量:多肉カット苗16〜18個 ■ATTENTION 多肉カット苗は植物です。 セダムなど種類によっては配送時の衝撃等により葉が一部取れたりすることがあります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポット フィロデンドロン・シルバーメタル
¥3,080
シルバーコーティングされたような葉がクールなフィロデンドロン・シルバーメタル。 葉に合わせてライトグレーとシルバーのボーダーにペイントしたポットに合わせました。 メタリックな印象がとてもカッコ良い! シルバーメタルはお日様に当てなくても明るめの日陰でも元気に育ちます。 逆に直射日光は葉焼けしてしまうので、明るい室内であればOKな初心者に嬉しいグリーンですよ☆ 観葉植物の種類:フィロデンドロン・シルバーメタル ◆育て方 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 水切れしてくると、葉に元気がなくなりますので目安にしてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 毎日のように水をやりすぎると腐ってしまうことがあります。 毎朝霧吹きで葉水をあげるようにすると美しい葉を保てます。 -------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約25cm ポット:直径15cm × 高さ12.5cm(4.5号サイズ、底穴あり、受皿なし) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポットサボテン キンシャチ 3.5号鉢
¥1,980
卓上サボテンといえばコレ!というくらいお馴染みの人気者。 鮮やかなグリーンの本体に金色のトゲトゲが映えてますね。 クールな印象のモノトーンのストライプポットに合わせました。 サボテンの種類:金鯱 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは冬季は3〜4週に1度、そのほかの季節は2週に1度くらいの頻度で鉢底から水が出るくらいたっぷりあげて、その後は風通しの良い場所で1日休ませてから元の場所に戻してあげましょう。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE 植物を含めた高さ:約15cm ポット:直径11cm×高さ10cm(3.5号、底穴あり) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。