新商品続々入荷中!
-
ポットグリーン ベゴニアマクラータ
¥ 4,950
SOLD OUT
珍しいドット柄と葉裏のピンク色のコントラストが個性的なベゴニアマクラータ。 強い明るさはあまり必要としないので、室内で育てるのにぴったりです。 太陽のようなイエローのポットで存在感抜群! 優しいサクラ色の花を咲かせますよ。 ◆観葉植物の種類:ベゴニア マクラータ ◆育て方 日陰〜半日陰の室内で育ててください。 強い日差しに当てると葉焼けしてしまいます。 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 基本的に乾燥には強いですが、水切れすると葉がクッタリとしてくるので目安にしてください。 暑さにはかなり強いですが寒さには少し弱いので、気温が10℃を下回ってきたら暖かい場所に移してあげてください。 -------- ■SIZE 全体の高さ:約45cm ポット:直径13cm × 高さ14.5cm(4.5号サイズ)受け皿付き ■ATTENTION ポットには一部、製造上に生じる小さな穴や欠けたように見える箇所がありますが、ポットの個性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ポットグリーン シルバーメタル
¥ 3,520
シルバーコーティングされたような葉がクールなフィロデンドロン・シルバーメタル。 葉に合わせてライトグレーとシルバーのボーダーにペイントしたポットに合わせました。 メタリックな印象がとてもカッコ良い! シルバーメタルはお日様に当てなくても明るめの日陰でも元気に育ちます。 逆に直射日光は葉焼けしてしまうので、明るい室内であればOKな初心者に嬉しいグリーンですよ☆ 観葉植物の種類:フィロデンドロン・シルバーメタル ◆育て方 お水は、土が乾いたら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 水切れしてくると、葉に元気がなくなりますので目安にしてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 毎日のように水をやりすぎると腐ってしまうことがあります。 毎朝霧吹きで葉水をあげるようにすると美しい葉を保てます。 -------- ■SIZE ポット:直径15cm × 高さ12.5cm(4.5号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチポットブーケ
¥ 1,540
シックなグレーにパステルトーン、細く入ったゴールドのラインが、華やかな多肉のブーケを引き締めるようで、なんともエレガントな雰囲気。 10種類以上の多肉植物がギュッと詰まってます! 1〜2月にかけて、一部の多肉が紅葉してとてもキレイです♪ 日光と風をよく当てて育てると春先までカラフルに楽しめますよ。 夏になるとみーんな緑色に戻るのですが、それもまた爽やかです。 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは、土が乾いたらたっぷりあげてください。 なるべく土部分に水が行き届くように、スプレーなどで根元にあげるようにしましょう。 しっかり乾いてると多肉に艶がなくなり、鉢を持ち上げた時にスカッと軽い感触になるので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので、受け皿等を使われる場合はしっかり水切りをしてから受け皿に戻して下さい。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチポットブーケ LINE
¥ 1,540
爽やかなミントグリーンのボーダーとシルバーのストライプが可愛いプチポット に小さな多肉植物をブーケのように寄せ植えしてみました。 10種類以上の多肉植物がギュッと詰まってます! 1〜2月にかけて、一部の多肉が紅葉してとてもキレイです♪ 日光と風をよく当てて育てると春先までカラフルに楽しめますよ。 夏になるとみーんな緑色に戻るのですが、それもまた爽やかです。 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 気温が5度以下になってくると室内の窓際でも寒くなるので、夜は部屋の中程へ移しましょう。 水やりは、土が乾いたらたっぷりあげてください。 小さな鉢にたくさん植わっているので、みんなで水を飲んでいる状態です。普通の鉢植えより乾きが早いので気をつけましょう! なるべく土部分に水が行き届くように、スプレーなどで根元にあげるようにしましょう。 しっかり乾いてると多肉に艶がなくなり、鉢を持ち上げた時にスカッと軽い感触になるので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので、受け皿等を使われる場合はしっかり水切りをしてから受け皿に戻して下さい。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 多肉植物はカット苗も使用しています。根が張るまで時間がかかるため、輸送中の振動などで落下する事がありますが、そのまま土に挿し戻してあげれば大丈夫です。 多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
マグカップ ブーケ
¥ 2,420
大人気の「器れもん」さんのムジマグカップをドット柄にリメイクして、カラフルな多肉ちゃん達を寄せ植えしました! カップのカラーが映えて、とても素敵な一杯が。 カップには底穴を開けていないので、デスクサイドでも気にせず置けますし、マグの取っ手が移動にも便利。 底に穴がないタイプのポットなので、水遣りは3〜4日に1度くらいの頻度で霧吹きで10プッシュくらい(もしくは30cc程度の水)を多肉の根元中心にあげて下さい。 ポットの半分より下は軽石になっていますが、水が溜まってしまうとカビや根腐れが発生する時があります。 基本的に乾かし気味で大丈夫です。乾きすぎると多肉が萎れてくるので、目安にして下さい。 ■ SIZE カップ本体: 直径約8cm×高さ約7cm(ハンドメイドによる個体差あり) ■ATTENTION 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。 マグカップはハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 陶器の性質上、水分や温度差によって「貫入(かんにゅう)」という細かくひびのような模様が出てくる事がありますが、陶器の味わいの一つであり、使用上問題はございません。
-
トヨサカポットサキュレンツ 菱ホワイト
¥ 2,860
菱柄の白いトヨサカポットにとても良く似合う多肉がいたので、サボテンくんと一緒に合わせてみました。 うっすら紅葉してこぼれ落ちるように伸びているのははクラッスラ ワーテルメイエリーという多肉植物。 普段は緑色一色で爽やかな装いですが、1月〜2月の強い寒さの時期になるとこのように紅葉します(*´∇`*) 室内の窓際で育てても良いですが、紅葉を楽しみたい方は秋頃から軒下などに出して、日光と寒さに当てながら育てるのがオススメです! 明け方の気温が5度を切るような時は、夕方頃に室内に取り込んであげる管理で大丈夫ですよ。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ ----------- 育て方 水遣りは土がしっかりと乾いてからたっぷりと、底から水が出るくらいあげてください。 乾燥にはかなり強いタイプなので、逆に梅雨時など多湿の時期は控えめにしましょう。 春〜秋は週に1・2回程度、冬場は2〜3週に1度くらいの頻度で大丈夫です。 -------- ■SIZE 全長:約15cm カップ:直径9cm × 高さ10cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
トヨサカポット アロエ
¥ 2,640
大きめのフィッシュボーン柄が刻まれた、カーキ色のシックなポットに、アロエ「不夜城」を合わせました。 鮮やかなグリーンの硬葉が映えてカッコイイひと鉢に仕上がっています。 アロエはとにかく乾燥に強いので、初心者さんにもオススメです! 手びねりで造られたトヨサカポットは、ひとつひとつ丁寧に模様が刻まれた1点もの。 大地を感じるひと鉢です。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ 植物の種類:アロエ 不夜城 ---------- 育て方 水遣りは土が乾いてからたっぷりと、そこから水が出るくらいあげてください。 水が切れてくると葉が若干シワっとして萎れてくるので、目安にしてください。 日の当たる暖かい場所でよく育ちますが、直射日光に当てすぎると葉焼けしますので、気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約21cm カップ:直径約9cm × 高さ約11cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ部分は都度手入れをして管理しています。 葉の数や色合いなど画像と全く同じ姿ではありませんので、ご理解ください。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
トヨサカタンブラーポット サキュレンツ
¥ 2,530
SOLD OUT
渋いイエローとブラウンのコントラストが印象的なトヨサカタンブラーに、侘び寂びのイメージで控えめな多肉の庭を作ってみました。 ほっそりとした器の上に佇む小さな庭。 上から眺めて楽しんで下さい。 長崎県の壱岐島にある壱州窯 壱岐國の里の豊坂 登さんより届いた1点もの陶器に、個性的な多肉植物を植えてみました。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」による作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ 底に穴がないタイプのポットなので、ポットの半分より下は軽石とゼオライトを入れて根腐れしにくくしています。 水遣りはポットの4分の1くらいの量を1〜2週に1度くらいの割合であげてください。 基本的に乾かし気味で大丈夫です。乾きすぎると多肉が萎れてくるので、目安にして下さい。 -------- ■SIZE 全長:約12cm カップ:直径7cm × 高さ12cm (陶器、底穴なし) ■ATTENTION 陶器カップはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プラスターポット ミックスホワイト
¥ 1,078
釉薬のラフな質感を楽しむプラントポット。 いろんな色が混じっていて、ずっと眺めていられるカッコ良さです。 表面に走った貫入のヒビもいい味出してます。 ■SIZE:φ12×H10cm (底穴あり、受け皿付き) ◾️MATERIAL:テラコッタ(中国製) 【ATTENTION】 こちらの商品は、色や模様、貫入の入り方などかなり個体差があります。 一部にザラつきや表面の剥がれなどが出ているものもございますが、不良ではなくラフな質感を演出するものとしてご理解ください。
-
プラスターポット ブルーライン
¥ 1,078
釉薬のラフな質感を楽しむプラントポット。 鮮やかなブルーのラインが涼やかな印象です。 表面に走った貫入のヒビもいい味出してます。 ■SIZE:φ12×H10cm (底穴あり、受け皿付き) ◾️MATERIAL:テラコッタ(中国製) 【ATTENTION】 こちらの商品は、色や模様、貫入の入り方などかなり個体差があります。 一部にザラつきや表面の剥がれなどが出ているものもございますが、不良ではなくラフな質感を演出するものとしてご理解ください。
-
レザーハンギング シングル
¥ 1,320
端切れのカラーレザーをつかったシンプルなプラントハンガー 。 鉢を受ける面はバックスキンで滑りにくくなっているので、多少揺れても載せているものが落ちません。 小さめの鉢植えを置いたり、プレートを置いてエアプランツを育てたり、鍵や小物置きなどにしても便利です。 ※プレート、植物は付属していません。 ※ネイビーの皮革部分に一部色が違う部分があります。 四季を感じながら緑と暮らす生活を提案する「cochi」による、ハンドメイド商品です。 ■SIZE 全長:約70cm ハンギングの対応鉢サイズ:3.5号程度まで ■MATERIAL 本体:化繊ロープ、天然皮革、真鍮、アルミ(ハトメ) ■ATTENTION ハンドメイドのため個体差があります。 皮革部分は水濡れ・摩擦などにより色移りする事があります。 ある程度の荷重には耐えられますが、本来の目的とはかけ離れた使用法や過度な荷重により破損する可能性がございますのでご注意ください。 壁面や天井などにフックを取り付けて使用する場合は、吊るす対象の重さにより壁面等の素材が破損する場合がございますので、充分に耐えられる補強等を行うことをおすすめします。
-
レザーハンギング ダブル
¥ 1,650
端切れのカラーレザーをつかった二段吊りができるプラントハンガー 。 ロープを結んでいるだけなので、好きな高さに変えられます。 鉢を受ける面はバックスキンで滑りにくくなっているので、多少揺れても載せているものが落ちません。 小さめの鉢植えを置いたり、プレートを置いてエアプランツを育てたり、鍵や小物置きなどにしても便利です。 ※プレート、植物は付属していません。 四季を感じながら緑と暮らす生活を提案する「cochi」による、ハンドメイド商品です。 ■SIZE 全長:約70cm ハンギングの対応鉢サイズ:3.5号程度まで ■MATERIAL 本体:化繊ロープ、天然皮革、真鍮、アルミ(ハトメ) ■ATTENTION ハンドメイドのため個体差があります。 皮革部分は水濡れ・摩擦などにより色移りする事があります。 ある程度の荷重には耐えられますが、本来の目的とはかけ離れた使用法や過度な荷重により破損する可能性がございますのでご注意ください。 壁面や天井などにフックを取り付けて使用する場合は、吊るす対象の重さにより壁面等の素材が破損する場合がございますので、充分に耐えられる補強等を行うことをおすすめします。
-
カップサファリ ヒツジ
¥ 2,860
ほんわかピンクに囲まれたヒツジが、なんともメルヘンなカップサファリです。 カップには底穴を開けていないので、デスクサイドでも気にせず置けますし、マグの取っ手が移動にも便利。 底に穴がないタイプのポットなので、水遣りは3〜4日に1度くらいの頻度で霧吹きで10プッシュくらい(もしくは30cc程度の水)を多肉の根元中心にあげて下さい。 ポットの半分より下は軽石になっていますが、水が溜まってしまうとカビや根腐れが発生する時があります。 基本的に乾かし気味で大丈夫です。乾きすぎると多肉が萎れてくるので、目安にして下さい。 ■ SIZE ポット: 直径約8cm×高さ約7cm(陶器、底穴なし) ■ATTENTION 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ植物は適宜入れ替えていますので、画像と一部違う事もありますのでご承知おきください。(全体的に印象が変わる場合は引き下げています) お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。 マグカップはハンドメイドになりますので、ひとつひとつ成形や釉薬の掛かり具合、素地の風合いに差があります。作品の個性としてご理解ください。 陶器の性質上、水分や温度差によって「貫入(かんにゅう)」という細かくひびのような模様が出てくる事がありますが、陶器の味わいの一つであり、使用上問題はございません。
-
カップ サファリ maru ペンギン
¥ 2,860
斑入りのうちわサボテンと白いトゲのサボテンを氷河に見立てた、ペンギンのカップサファリ。 眺めて楽しい、人気の小さなサファリシリーズです。 カップはB品の陶器をリメイクし、味わいある鉢に仕立てています。 ◾️器は社会福祉法人「工房まる」よりご提供頂きました ◾️植物の種類:サボテン2種、多肉5種 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは、土が乾いたら多肉を中心にたっぷりあげてください。 サボテンが腐るのを防ぐために、しっかり乾いてからあげましょう。 しっかり乾いてると鉢を持ち上げた時にスカッと軽い感触になるので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE 全長:高さ約12cm ポット:直径7.5cm × 高さ8cm(陶器、底穴あり) ■ATTENTION ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
カップ サファリ maru ライオン
¥ 3,520
ガジュマルの森に迷い込んだライオン? 眺めて楽しい、人気の小さなサファリシリーズです。 カップはB品の陶器をリメイクし、味わいある鉢に仕立てています。 ◾️器は社会福祉法人「工房まる」よりご提供頂きました ◾️植物の種類:ガジュマル、多肉3種 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 お日様に当てて育てると、ガジュマルがどっしり育ちます。 水やりは、土が乾いたら底から水が出てくるくらいにたっぷりあげてください。 表面に敷いてあるサンゴの砂が真っ白になったら乾いていますので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 ガジュマルを剪定すると白い樹液が出てきますが、触らずに霧吹きなどで洗い流してください。 皮膚につくとかぶれる場合があります。 特にラテックスアレルギーの方はご注意ください。 --------- ■SIZE 全長:高さ約18cm ポット:直径12cm × 高さ6cm(陶器、底穴あり) ■ATTENTION ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
リメイクポット ブーケ
¥ 1,540
小さな盆栽用の和鉢をリメイクし、溢れんばかりの多肉でアレンジしました。 ひとつだけ紛れ込んだ小指サイズのサボテンがいい味出してます( ´ ▽ ` ) 手のひらにすっぽり収まるサイズでとても可愛い! ◾️植物の種類:サボテン1種、多肉植物8種 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは、土が乾いたらたっぷりあげてください。 しっかり乾いてると鉢を持ち上げた時にスカッと軽い感触になるので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 毎日霧吹きで葉水をあげると元気に育ちます。 --------- ■SIZE 全長:高さ約14cm ポット:直径6cm × 高さ5.5cm(陶器、2号サイズ、底穴あり) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 陶器鉢にペイントしていますので、衝撃などで傷がつくと塗料が剥がれます。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
トヨサカポット ペペロミオイデス
¥ 2,640
SOLD OUT
格子状に模様が刻まれたコーヒー色のトヨサカポットに、小さめに葉が出始めたペペロミオイデスを合わせました。 ブラウンシュガーみたいなデコサンドを敷いてちょっとモダンに仕上がっています。 手びねりで造られたトヨサカポットは、ひとつひとつ丁寧に模様が刻まれた1点もの。 大地を感じるひと鉢です。 ポットは社会福祉法人 米寿会による福祉作業施設「壱岐國の里」の豊坂 登さんによる作品です。 「壱岐國の里」のご紹介はこちらから → http://beijyukai.com/wordpress/ikikuninosato/ 植物の種類:ピレア・ペペロミオイデス ---------- 育て方 水遣りは土が乾いてからたっぷりと、そこから水が出るくらいあげてください。 水が切れてくると、葉の頭が薄くなってやや俯いてくるので、目安にしてください。 日の当たる暖かい場所でよく育ちますが、直射日光に当てすぎると葉焼けしますので、気をつけましょう。 -------- ■SIZE 全長:約18cm カップ:直径10.5cm × 高さ11.5cm (陶器、底穴あり) ■ATTENTION 陶器ポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 傷んだ部分は都度手入れをして管理しています。 葉の数や色合いなど画像と全く同じ姿ではありませんので、ご理解ください。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチポット サボテン CIRCUS
¥ 660
イベントで大人気のプチポットサボテン サーカスシリーズ。 カラフルなサーカステントをイメージしたポットで、小さいながらも存在感抜群です。 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは基本的に土が乾いてからたっぷりあげてください。 鉢を持ち上げてスカッと軽い印象になったら乾いているので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチポット サボテン DOT
¥ 660
人気のプチポットサボテンシリーズ。 それぞれラフなドット模様のプチポット に合わせました♪ 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは基本的に土が乾いてからたっぷりあげてください。 鉢を持ち上げてスカッと軽い印象になったら乾いているので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
プチポット サボテン CAMP
¥ 660
アウトドアを連想するペイントのプチポットにクールな印象のサボテンを合わせてカッコよく。 人気のプチポットCAMPシリーズです☆ 育て方 --------- 明るく風通しの良い場所に置いてください。 デスク周りなどで育てる場合は、時々日光浴させてあげましょう。 水やりは基本的に土が乾いてからたっぷりあげてください。 鉢を持ち上げてスカッと軽い印象になったら乾いているので、目安にしてください。 鉢底に水が溜まっていると根腐れしてしまうので注意してください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 --------- ■SIZE ポット:直径6.5m × 高さ10.5cm(2号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタポットにハンドペイントを施しているため個体差があります。 また、経年や使用環境によりペイント部分が剥離する場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 サボテンや多肉植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ラフポットグリーン ハオルチア 3.5号鉢
¥ 2,640
人気の高いラフポットにハオルチア 十二の巻を合わせたクールなひと鉢。 十二の巻は硬葉の縞模様が上へ上へと伸びていく、とてもポジティブな印象の多肉植物です。 大きくなってくると、横から子株が増えていきます。 ◆観葉植物の種類:ハオルチア 十二の巻 ◆育て方 --------- 窓際やベランダなど明るく風通しの良い場所に置いてください。 土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷり水をあげてください。 エアコンなどで乾燥した環境に置く場合は、時々霧吹きで表面に水分を与えてください。 若干乾燥気味が好ましいので、梅雨時期には雨を避けて風通しの良いところに移しましょう。 強い日差しに当たると、葉が赤くなってしまうので気をつけてください。 --------- ■SIZE 植物を含む全長:約20cm ポット:直径11cm × 高さ10cm(3.5号サイズ)底穴あり ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 環境や経年、衝撃などにより塗装の剥がれや劣化が起こりますのでご注意ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ポットサキュレンツ サボテン
¥ 3,960
サボテン柄のセメントポットに、3種類のサボテンと斑入りのアロエを植え込みました。 なかなか個性的に仕上がっていますね。 みんなとても乾燥に強い種類なので、ズボラさんにも安心ですよ☆ 【育て方】 10月〜4月下旬くらいまではなるべく直射日光に当てて風通しよくしてください。 室内で育てるときも、なるべく窓際の明るい所に置いてあげてください。 5月〜9月の日光がキツい時期はサボテンが日焼けして傷んでしまうときがあるので、直射日光を避けてあげましょう。 お水は、ポットを持ち上げてスカスカと軽く感じるまで乾いたら、たっぷりとあげてください。 冬季は乾くまで時間がかかるので2週に1度くらいになります。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 ■SIZE ポット:直径12cm×高さ11.5cm(セメント製 4号サイズ、受け皿付き) ■ATTENTION ポットには一部、製造上に生じる小さな穴や欠けたように見える箇所がありますが、ポットの個性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
マップポットグリーン コーヒーツリー 4号鉢
¥ 2,640
インテリアグリーンとしても流行りのコーヒーツリー。 イエローのマップ柄ポットに合わせて、陽気な雰囲気に仕上げました♪ コーヒーは飲んでも良し、愛でても良しの素敵な木ですね。 たっぷりの日光浴と水やりで上手に育てると、実をつけてくれるかも! 観葉植物の種類:コーヒー 育て方 --------- 4月〜10月の成長期は窓際やベランダなど明るく風通しの良い場所に置いてください。 11月〜3月の寒い時期は気温15度を目安に室内の暖かい場所へ移してあげましょう。 水やりは土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげてください。 毎朝軽く葉に霧吹きをしてあげると元気に育ちます。 水切れになると葉が萎れて葉先から茶色く枯れてきますので気をつけましょう。 --------- ■SIZE ポット:直径12cm × 高さ11.5cm(4号サイズ、底穴あり) ■ATTENTION ペイントポットはハンドメイドのため個体差があります。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後はすぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。
-
ペイントポットグリーン ペペロミア 4号鉢
¥ 1,980
斑入りの丸い葉が爽やかな印象のペペロミア オブツシフォリア バリエガータ。 厚い葉にしっかりと水分を溜め込むので、乾燥にとても強く丈夫な種類です。 一見シンプルなネイビーの鉢も、よーくみると星空のような模様になっていて雰囲気があります。 観葉植物の種類:ペペロミア オブツシフォリア バリエガータ お水は、土が乾ききったら鉢の底から出るくらいたっぷりとあげてください。 鉢底に水が溜まらないように気をつけましょう。 乾燥気味でも大丈夫です。葉の厚みが薄く感じられるようになったら水切れですので目安にしてください。 室外でも元気に育ちますが、直射日光は葉焼けの原因となりますので気をつけましょう。 気温が15度を下回る頃になったら室内の明るい場所に移してください。 -------- ■SIZE ポット:直径直径12cm × 高さ11.5cm(4号サイズ) ■ATTENTION ポットはテラコッタ素焼き鉢にハンドペイントを施しています。経年や使用環境によりペイント部分の剥離が起きる場合がありますが、商品の特性としてご理解ください。 植物は生き物ですので、お届けまでの間に画像より成長している場合があります。 お届け後、すぐに箱から出して風通しの良い明るい日陰で休ませてあげてください。